署名ご協力のお願い 

※2017 1/23 追記
 検察は元保育園園長らを再度「不起訴処分(嫌疑不十分)」としました。残念ながら私達の望む結果に至りませんでしたが、署名を通じて様々な思いをいただき、とれだけ励まされ、慰められたかわかりません。皆様ありがとうございます。今後も見守っていただければ幸いです(詳細..)。

※2017 1/17 追記
 本日までに頂いた10,518名のご署名を京都地検に「第四次」提出して参りました(詳細..)。

※2016 12/14 追記
 本日までに頂いた10,080名ものご署名を京都地検に「第三次」提出して参りました。皆様からのご協力に心からの御礼を申し上げます。

※2016 11/11 追記
 本日までに頂いた8,035名(自筆7,501筆、ネット署名534筆)ものご署名を京都地検に「第二次」提出して参りました。心からの御礼とともに、引き続きのご協力をお願い申し上げます。(詳細...)

※2016 10/20 追記
 署名開始から2週間で1,732名(自筆1,413筆、ネット署名319筆)ものご署名をいただきました。全国から送られてくる署名に何度も涙いたしました。本当にありがとうございます。京都地検の判断がいつ出るか分からないという現実もあり、本日(10/20)までに頂いた1,732名分のご署名を「第一次」提出して参りました。何卒、引き続き署名活動へのご協力をお願い申し上げます。(詳細...)

京都地方検察庁御中

京都市認可保育園におけるプール溺水死亡事故に対し「業務上過失致死罪」での起訴を求めます

 2014年7月30日、京都市上京区の認可保育園「せいしん幼児園」でのプール指導中の事故により愛息榛葉天翔(しんばあもう)が溺死しました。

 炎天下の屋上プールに大勢の園児達を残したまま保育士が何度も持ち場を離れるなど当日の監視状況はずさんなものであったことが、後に行われた京都市による特別監査で明らかになっています。天翔の異常を最初に発見したのも保育士ではなく他の園児でした。その後も園は迅速な救急要請を行わず、ようやくの救急搬送後に家族に知らされたのは「トイレで吐いて倒れた」という、事実とはまったく異なる内容でした。

 園の安全管理や事後対応に明らかな過失が認められるにもかかわらず、死亡原因が溺水であることすら園は未だに認めず、そのうえ検察の判断は「不起訴」という信じられないものでした。

 しかしながらこの度(2016年7月)、検察審査会より「死因を溺水以外によると推測するには納得しがたい」として、京都地検の判断を「不当」とする議決がなされました。

 この「不起訴不当」という議決は、一般市民で構成される検察審査会の委員の方たちが証拠を検討した結果、半数以上が「せいしん幼児園の理事長など関係者に責任がある」と考えたことを意味します。そうであれば一層、責任の有無は、検察官だけの独自の判断ではなく公開の法廷で審理されることによって明らかにすべきです。

 そこで、遺族として改めて強く「業務上過失致死罪」での起訴を求めます。これ以上幼い命が犠牲になってしまうような事故が繰り返されぬよう、法廷で真相が明らかになるように何卒ご賛同の上、ご署名を心よりお願い申し上げます。

遺族  榛葉 英樹・貴美


紙面による署名にもご協力お願いいたします。

署名用紙は以下のリンクからダウンロードいただけます。ご署名後に、
・ スマフォなどで撮影した画像ファイルを、admin@withamou.com に送付いただくか、
・ 〒602-8259 京都市上京区常陸町423 あもう君の会宛に郵送をお願いします

【署名用紙はこちら...】

何卒よろしくお願いいたします。